病気になってからの時間のながれかた

日々の興味を持ったこと、食べること、健康を中心に書いています♪ 現在は外来受診中です、脳腫瘍になった方との情報の共有したいと思ってBlog始めました☆

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「話半分で聞く」

「話半分で聞く」とは、話の半分程度はうそや誇張であること。半分ぐらい割り引いて聞いてちょうどよいこと。「話半分に聞いておく」 出典:goo辞書 私はあまり「話半分で聞く」ことができない、なので相手が言うことも昔から本当にそう思っていると100%で…

今更、水道局の民営化が進められていることを知った

2018年12月6日、水道事業を民営化しやすくする改正水道法が可決され成立していたようです。私が初歩的で気になったポイントをピックアップしてまとめたいと思います。 ・2018年12月12日に水道法の一部を改正する法律が公布されました。・2019年9月30日に水…

どんな関係になるんだろ?

姪っ子(弟の長女・2才半)をこれから預かることが増えそうになりました。 弟夫婦が共働きを復活させるために両親に頼みにきたのです。かわいいし義妹のためにももちろん引き受けます。しかし今まであまり弟家族は3人そろってあまり家に来なかったのもあり、姪…

年末年始に活躍の練炭

年末年始の料理に大活躍したのが練炭です。年末は母が昆布巻きと黒豆を煮て、親戚からもらった芋をホームセンターで買った黒い石を敷いた鍋の中に並べ練炭の上に置いて石焼き芋をつくっていました。蓋をしていたので蒸し焼き状態でしたがその後石焼き芋は蒸…

目標は宣言したほうが良いのかどうか

今年の目標をたててみました。 といっても一応達成率が分かるように手帳のメモ欄には書きますが、大人になってこの年にもなるとさすがにこれやる!などと公言しなくなりますね。 去年のブログでは退院したらやることリストとその結果を伝えて、矛盾していま…

ピエール・マルコリーニについての訂正

以前のブログでピエール・マルコリーニの紹介時に、ここ中部地区には店舗が無いいと言いましたが、間違いでした。訂正します!!失礼しました。 名古屋駅のミッドランドスクエアのB1に店舗があります!しかも1度入りました(汗) チョコレートに合うカカオを使…

ブログ名って大切です

はてなブログでブログデビューしたのですが、ブログ名を2度変えました。 ブログ名を付けるのは難しいですし、初めての訪問者さんへの第一アプローチがブログ名になりますね。自分のメインのコンテンツやブログの雰囲気、そういった大切なものがそこにギュッ…

ミスドコラボのピエール・マルコリーニの商品とル・フーヴ

ミスドコラボのピエール・マルコリーニの商品を探していました。昨日ヨシヅヤという中部地区おなじみのすごく小規模な(最寄りの所は)ショッピングセンターに食材の買い出しに行ったついでにミスドを覗きに行ってみました。 午後2時というお昼時で人混みを避…

布団に入って5秒で寝息をたてる母、それって気絶なの?

夜、布団に入って5秒くらいで寝息をたてるほど母は寝つきが良く、父は毎日の様にその光景を見ているようです。 しかしどうもそれは健康ではないかもしれないと気付いたのは、1年ほど前に見たテレビ番組がきっかけでした。睡眠について研究しているという大学…

温かかった気功

これは私が幼稚園時代から中学生時代まで続いた慢性的中耳炎だった時のことです。慢性的に炎症が治らないので大学病院や地元の耳鼻咽喉科に母は通院させてくれました。特に小学生の時は大学病院に通う頻度が高かったです。 そのおかげで私は中学校辺りから徐…

手作り調味料②完

去年末につくった調味料を引き続き紹介します。母が知り合いや職場で頂いた旬のゆずやカボスなどの柑橘類で作ったポン酢です。頂いたものは畑で採ったもので無農薬なのでとてもありがたいです!スーパーで買えば形はいいですが農薬が使われていることが多い…

小さなお客様

小さなお客様が昨日の夕飯どきに家に来ました。 もうそろそろ夕飯の準備かなと思いながら窓際のPCをさわっていると外から大きな声で泣き叫ぶ声が聞こえてきました。 「ギャー、ヴァーン、モオォォォォー!!!△〇@×Ψ◇!!!」こんな感じで時々何言ってるの…

ケトン食(ケトジェニック)を実践した中間報告

こんにちは、ケトン食(ケトジェニック)を実践してみて2ヶ月ほど経ったので中間報告しようと思います。 元々退院後は他の癌のための食事療法のレシピ本を参考にして食事をしていましたが、その後調べる中でケトン食(ケトジェニック)は癌細胞への良い働きだけ…

初詣と標高5000m以上での生活②完

昨日のブログの続きです。 “奥ドルポ“(ミャンマーの標高5000m越えの奥地)の幻の民と呼ばれる人々の住むドゥネイ村での生活年越しと新年を紹介します。一番肝心な部分が今回の「初詣と標高5000m以上での生活②完」になってしまいましたが、読んでいただけると…

初詣と標高5000m以上での生活①

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 去年はつたないブログを読んでいただき嬉しく思いました、ありがとうございます。 改めて思いますが日本の正月は素晴らしいですね。元日に氏神の大元の神社への初詣に出かけました。ここ数年…