病気になってからの時間のながれかた

日々の興味を持ったこと、食べること、健康を中心に書いています♪ 現在は外来受診中です、脳腫瘍になった方との情報の共有したいと思ってBlog始めました☆

社会復帰間近かもしれない

 こんにちは、倒れてから入退院後ここまで休職していました。そしてつい先日就職の面接に行ってきました。なので今は合否の返事待ちです!

 因みに病気のことは全て話したので、それが結果にどう響くかは分かりません。担当医は、病気のことを今後の就職先に伝えるかどうかはどちらでもいいと話してました。そして今はまだこの病気は理解されていないからもどかしいし、どうするかは難しいね。とも言っていました。

 退院後1度だけ転職のために面接を受けましたが、採用担当者の対応の悪さを直感的に感じお断りさせてもらいました。そこからコロナ禍になったのとまだ発作を薬でコントロールしきれていなかったので結果論になってしましますが、最初に面接を受けた時点で働き始めることは難しかったかもしれません。

 倒れる以前は実家から離れた都心部でとある商社でデザイナーとしてアパレル関係の仕事をしていました、転職は何回かしたもののずっと同じ職種でした。なので体調を崩してその商社を退職してからは職業訓練所に通うなどして得た資格で医療事務やその他事務業で働きました。他に合う職業を探していました。単純にホワイト企業のふりをした限りなくブラックのアパレル商社での働き方が悪いと考えてましたし、体力にはずっと自信を持っていたからです。長年の自身の睡眠環境の乱れが病気の原因ということは今は自覚しています。

 その後、医療事務やその他事務業をしていくうちに医療事務に就いた時点で体調の異様な疲労感や頭痛、短期記憶力の低下によって仕事に差し支えが出始めました。そこで自分の体調の変化を単なる疲れや緊張と思い込んだ私は病院に行くこともせず、変な新人として散々な扱いを受け退職されられました。その次の派遣事務では業務はこなせたものの、眠れない、吐き気、ふらつきといった状態が現れました。看護師である母親に相談して、数週間の間にCT検査とか受けなさいと言われ、そうだね。なんて話していた矢先に倒れました。

 そこからは入院での治療の凝縮された時間が流れました。そして退院後、標準治療後はまさに試行錯誤で食事療法や運動をして初期は発作が起こらないかとおびえながら過ごしていましたが、基本的には穏やかな日々でした。社会人になって初の有り余る自由な時間の中で食事療法以外はなるべくお金をかけずにやったことのないことに沢山挑戦してみることにしました。下記が退院後に始めたことです。

  • ケトジェニック(食事療法)
  • 家族の毎日の食事担当(和食中心で料理を覚える)
  • スロージューサーでのジュースづくり(食事療法)
  • 毎日のランニングやウォーキング
  • 漢字検定受ける
  • 文通
  • はてなブログを始める
  • 大きいパズル(ピース数の多いもの)
  • オンライン英会話教室(Nativecamp)
  • 刺繍
  • ハーブを育てる
  • ハーブチンキをつくる

  いくつか作った中で最後のパズルはまだ苦戦して作業中ですがあと少しで出来そうです。まだあとやりたいと思った中で出来ていないことがありますが、いずれやるつもりです。

 今は体調優先の生活しかできないので。面接先もそれに沿って職種はある程度は何でもいいわけです。面接先に行ってみたいと思ったのは仕事時間が短かく、募集要項通りならかなりのホワイト企業であったこととパートタイマーだったからです。そして仕事内容が検品や軽作業だったからです。過去、商品出荷作業など体力仕事もしたこともありましたが、今は体力に正直自身が無いです。

 しかし人生は1度きりです、ビビッてばかりではいられませんよね、今更初心にかえりました。ここまでやってこられたんだからきっと転職とその先もできると考えたいです。入院までの経緯は初期のブログ(カテゴリー、病気の予兆・倒れるまでの経緯)で紹介してますので良ければ読んでみてください。

 私の転職活動これからどうなるか分かりません、しかし最終目標に向かって腐らずにどんなこともコツコツ続けたいです。ワクワク楽しくなることを絶対にやりたいです。

 

f:id:mmyi:20210603170807j:plain

楽しみなこと