病気になってからの時間のながれかた

日々の興味を持ったこと、食べること、健康を中心に書いています♪ 現在は外来受診中です、脳腫瘍になった方との情報の共有したいと思ってBlog始めました☆

医療用語15.標準治療16.三大治療

こんばんは!いつも覗いて頂きありがとうございます!

 基礎的な医療用語をこのブログで復習しながらメモ作業をさせて頂いてます!

今日の用語、標準治療と三大治療を同じこととこれまで勘違いしていました。保険適用という部分は同じです。保険適用=安全性が確認されていることと担当医の方から教えてもらいました。

 

 今日の用語15.標準治療 -----

科学的根拠(エビデンス:あるテーマに関する試験や調査などの研究結果から導かれた、科学的な裏付け)に基づいた観点で、現在利用できる「最良の治療」であることが示され、多くの患者に行われることが推奨される治療のことをいいます。

標準治療は、世界中で行われた臨床試験の結果を多くの専門家が集まって検討し、有効性と安全性を確認して、最良であると合意が得られた治療法です。診療ガイドラインには、これらの合意の内容の詳細などがまとめられています。また、全国のがん診療連携拠点病院などのがんの治療を行う病院では、診療ガイドラインに沿った標準治療が行われています。

 私の脳腫瘍の治療方法は最初にCT検査、MRI検査をたくさん受けました、そして大まかな説明を受けました。その後手術によって組織を採取したものを生体組織診断する機関3社に送られ、全ての生体組織診断結果とCT画像、MRI画像を元に担当チームで化学療法、放射線療法の方針が決められました。

出典:標準治療と診療ガイドライン:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ] (ganjoho.jp)

 

 今日の用語16.三大治療-----

保険が効き、安全性が高くもっとも効果がある標準治療。では、具体的にはどんな治療をするのでしょうか。主に手術でがんを取り除く「外科治療」、X線を照射してがん細胞を破壊する「放射線治療」、抗がん剤で全身のがん細胞を死滅させる「化学療法」の3つに分かれており、この3つを「がんの三大治療」と呼んでいます。

がんの標準治療では、がんの種類やステージによって、これらの治療を組み合わせながら、治療を進めていきます。

出典:がんの三大治療とは|がん治療の概要|がんについて知る|tomosnote(トモスノート)

三大治療

明日は生体組織診断をとり挙げたいと思います。