病気になってからの時間のながれかた

日々の興味を持ったこと、食べること、健康を中心に書いています♪ 現在は外来受診中です、脳腫瘍になった方との情報の共有したいと思ってBlog始めました☆

2019.5.中旬、突然退院日が決まる、お礼の品は渡せる??・アパート契約時、解約時でやっておくべきこと

こんばんは、今日も治療や退院までの事を話します。

 

 

・退院日が決まる(2019.6.9、退院3日前)

 朝の巡回時に担当医から退院日を知らされる「3日後に退院日に決めました」と言われた(私の早めの退院希望に対応してくれた)あまりに近々で慌てた。

 

・退院当日(2019.6.7)

 朝から荷造りをして退院許可書をもらって入院費の支払いが終わった昼過ぎに退院(思ったよりも沢山の荷物が出来た)

 荷造りが終わると病棟内を回って当日みえたスタッフ全員にお礼を言って回れた。

 担当医師は外来担当日か救急治療室担当か何かで見送りできませんが、と丁寧に会いに来てくれた。「ありがとうございました!!」とすがすがしくあいさつすると「いやいやまだ治療はこれからでしょ。。と呆れられた」確かに。。今思えばそうだ。ただ退院しただけだし、治療結果やその予後だってまだ分からないのに私はあの時少し解放感ではしゃいでいた。アホだ。

 

放射線科への通院が始まる(2019.6.10、退院3日後)

 退院から土曜、日曜を挟んで早速3日後の月曜から放射線治療のための通院がスタート、

ここからは自分で予約を取って通う。先に埋まった予約を除くと、なるべく午前早めの枠を選ぶのが放射線科にとっても私にとってもスムーズな時間だったため、空いている時はほぼ午前9時辺りに病院に到着する日々が始まる(親が車で送迎してくれた、ありがたかった。自身で通院した場合、実家は田舎なので、自転車、バス、地下鉄を乗り継いで1日がかりで通院だったでしょう)退院後初の通院は変な感覚でした。病院からすぐに出られる事が嬉しかった。

 

・アパートの引っ越しの荷作り等の準備が始まる(2019.6.8、退院翌日~)【自身の覚書で詳細を記入】

  • 退院翌日に家電買取業者にアパートに来てもらい、買取と引き取りをしてもらう
  • 退院2日後にアパートの汚いところの掃除、軽く破損した場所を直す
  • 退院3日後に実家のベッドを捨てる
  • 退院9.10日後にアパートで荷造りする
  • 退院12日後にアパートの水道と、電気解約(事前に連絡しておく)

 

〇現在の病状

ブログを書いてる現在2020.8.下旬までは月に1回はけいれん発作が出てしまっていた「月に1度は最低限としてまあOKと言われた」この調子でこのままけいれん発作が減り、薬の量を徐々に減らしていくぞーーー!!
 
明日からはこの後の治療経過、病気にまつわる私生活も話します
 
 

・今回入院生活で分かったこと

 今回の入院では病棟の多くのスタッフに助けてもらった、最後退院の際のお礼の時には何かお礼の品を渡してもいいのか?今の時代はダメなのかな?と思ったができれば配ってほしいと思ったので、一番話しやすかった年の近い女のリハビリの医師にこっそり聞いてみた。

私:「あの、退院の際のお礼の時には何かお礼の品を渡してもいいのですか?」

リハビリ担当医師:「あの~、ダメなんです、この病院ではお礼の差し入れ等は全て断ってるんですよね」やはり想像していた答えだった。医療技術も考えも時代に合わせて変わってゆくのだ。

 しかし!思いだした!手作りの品なら多分受け取ってもらえたんだ。おばあちゃんたちが手芸の巾着やビーズのストラップを看護師さんに渡していた!!そして、〇〇さん、すごいねー★」と言って名札に付けていた。そんな光景をICUで見た覚えがあってその言葉がごくごく自然でとても素敵だったし、おばあちゃんたちは孫としゃべっている様に嬉しそうだった。

 なので、何かお礼を渡したい場合は退院時ではなく何でもないときにそっと手作りの物を渡すといいでしょう!

 

明日からも触れていない入院の事を話します。 

 

 ~~~~~ ~ ~~~~~ ~ ~~~~~ ~ ~~~~~ ~ ~~~~

 

 

〇アパート解約時に役立つ事

1.入居時に備え付けの物は必要なく使わないときも必ず取っておく

 原状回復費の立ち合い確認の前に元設置していた個所付近に分かるように返しておく。(私はキッチンの流しにはめてあったごみくずを取る装置、洗面台にある歯ブラシスタンド、洗濯機をつなぐ付属品、米びつ、この4点が最初から不要であった為、靴箱にまとめて置いてなくさないようにした)

 

2.原状回復費の立ち合い確認の前に自分で事前確認が大切!

 修復費用として請求金額が変わってくる(修復個所が無ければ、入居時に払った敷金から現状回復費用を差し引いた金額が戻る)私はたばこは吸わないが、壁のクリーム色の様なうっらした汚れが見つかり、その範囲をクリーニングする見積もりを取られた(目視ではほとんど分からない汚れだったので、雑巾掛けすれば審査に通っただろうと思うと悔しい!それでも他個所はかなりきれいに戻したし、掃除もしたので何かの名目で5000円分の査定金を免除をしてくれたが、最終その壁の汚れ分の5~6千円の請求があった)

 もともと汚れや傷がある部分は、修理を依頼し、直してもらえない場合には証拠写真を撮っておこう、それを立ち合い確認時に見せる必要がある。